投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログを作る!(無料)
「Photto*Dog」の更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
Photto*Dog
phottodog.exblog.jp
ブログトップ
気持ち、穏やかに。田舎生活を楽しもう。
by Rie@Photto_dog
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
カレンダー
<
February 2017
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
画像一覧
記事ランキング
カテゴリ
愛犬との日常
鳥写真
花・風景写真
動物写真
私のつぶやき
山・登山
mono
リンク
にほんブログ村
にほんブログ村
Photto*Dog〔PIXTA〕
Here we go!!
カメラでピース
Berry days
Eye to Eye
momonoshippoの日記
RAG通信
lovi'n you
The Good Girl 2
ガウガウ日記
こすけとたすけ
シェパママんちのみなさん!
ホクとの日々
ポッキーとあくびのお散歩日記
☆やんちゃなシェパード ごりん♪と素敵な日々
黒シェパ「KULO」
Jambo! daktari changamfe
<<風封筒>>
Trimming
きらウサギ日記
tomoドッグスクールの日常
神龍の夢
以前の記事
2018年 11月
2018年 10月
2018年 05月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 04月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 11月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
その他のジャンル
1
メンタル
2
経営・ビジネス
3
ゲーム
4
金融・マネー
5
ネット・IT技術
6
教育・学校
7
科学
8
スクール・セミナー
9
介護
10
時事・ニュース
ファン
ブログジャンル
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
個人情報保護
情報取得について
免責事項
<
2017年 02月 ( 4 )
>
この月の画像一覧
やっと撮れた!
[
2017-02
-24 23:49 ]
今夜も眠れず・・・
[
2017-02
-18 00:07 ]
眠れず徒然に
[
2017-02
-17 01:09 ]
今度の寒波はどんくらいかな
[
2017-02
-07 23:54 ]
1
やっと撮れた!
苦節8年。
やっと撮れました!
我が家のリビングの窓からも見える木にやってくるアカゲラw
どんだけ山奥なんって感じですが・・・
構えて待っていても来ないし。
いた!と思って、慌ててカメラもって飛び出しても、飛び去ってしまって・・・
そんな攻防のすえ、今日、やっと「たまたま」撮れました。
息子との散歩中でした。
久しぶりの高揚感。
やっぱり野鳥が好きなんですよ。
撮りたい鳥はまだまだいるよ。
一度だけ目撃したアオゲラ。
これは寝室の窓から見たw
我が家のテリトリー範囲ではないけど、ヤマセミも撮りたいな。
アカゲラの写真は、望遠用のコンデジだったので画質は一眼レフに比べると劣るけど。
出会えた証を残したいという、趣味の範囲であれば満足です。
ニコンの200mmの望遠よりも、ぎゅーーーんと近づく望遠に驚きました。
イカルの群れも見れました。
これは息子と散歩してて、たまたま♪
これも初めての撮影。
ぎゅーんと近づく望遠のおかげで、高い木の上のイカルの模様まではっきり見れました☆
野鳥との出会いは、本当に運だから。
幸せいっぱいの一日でした。
明日は地区の公会堂まで行きます。
集会の当番なので、会場準備です。
ふふふ。
これも、カメラもって歩いて行こう~
いい出会いがありますように。。
ちなみに、明日はJKCの岡山でイベントがあります。
そこのお昼の時間に救助犬のデモンストレーションがあります。。
私はいけないけど、全員勢ぞろいです。
頑張ってください。
にほんブログ村
にほんブログ村
▲
by
Photto_dog
|
2017-02-24 23:49
|
鳥写真
今夜も眠れず・・・
一週間ほど続いた、息子と旦那のインフルエンザの看病生活w
とりあえず、今日病院で「はい、大丈夫ですね」と先生のお墨付きをいただきました。
息子はまだ鼻水と咳はあるものの、二人とも元気に社会復帰ですw
旦那はさっそく、所属している武道の集まりごとに出ていきました。
ほんと、自由でいいご身分です。。。
私も頭痛、咳、鼻水、腹痛、声の変化など、あらゆる体調不良に襲われたものの、なぜか熱は全く出ず。。インフルエンザ認定になりませんでした。
息子が手づかみで食べていた、りんごのかけらを食べたりしたのにw
これはワクチンの効果でしょうか。。
相変わらず、なかなか思い通りに、何もできない日々です。
救助犬ももっと関わりたいし、追及訓練ももっと頑張りたいけど。
さて。
徒然に。
ころちゃんが付けている首輪。
ハーフチョークですが、レザーに刺繍のテープが縫い付けられています。
これは2011年にフランスで購入したものです。
この刺繍が好きで、もちろんシェパたちの物も購入。
特に優太郎に買ったものは、白地のレザーに金糸の入った刺繍のもので、黒が多かった優太郎にとても似合っていました。
なかなか、日本にはこういった刺繍のデザインの首輪がないんですよねぇ。
ちょっと前に、うだうだと悩んでいたら、優太郎が夢に出てきました。
私に寄り添って一緒にうたたね。
今まで優太郎が夢に出ることはなかったんです。
だけど、本当に優しく寄り添ってくれた優太郎。
ふと首輪のことを思い出しました。
こういうの、ほしいなぁって。
でも、ないから・・・作ってみようかなぁ。。と。。
レザーのこと勉強してみるものの、奥が深い!!
よくわからん!
でも、どうしても、こんな首輪がほしいw
ハーフチョークでもいいし、首輪でもいいし。
だから、ちょっと頑張ってみよう。
材料やら、なんやらをそろえるのに時間がかかるけど、ちょっとずつやろう。
なんかね、優太郎が気づかせてくれたというか、「母ちゃん、これやったら気がまぎれるんじゃない?」って感じで教えてくれた気がする。。
あの子は、本当に優しいシェパだったもんなぁ。
私は人づきあいが下手くそで、トラブルを起こしてしまうこともある。
そのせいで、ぎくしゃくして、また自分で苦しんで。。
優太郎のおかげで、救助犬に関わることができたけど。
優太郎がいなくなった今、私はお荷物かな。トラブルの種かな。
精神年齢が小学生な私・・・
ただただ、ある意味でみんな仲良くやりたいだけなんだよね。
その中で、意見の違いがあったり、ぶつかり合うことは、起きてもいいことだと思う。
一番辛いのは、しらけてしまうこと。
私が引き金で、誰かに嫌な思いをさせてしまったことは、心から謝りたい。
謝っても許してもらえないだろうけど。
私はチームの中で、一番年齢も若いから、人生経験もみんなに比べたらまだまだ。
しかも、子育て中で、全然活動できないけど。
チームの立ち上げのころから関われて、とてもとても誇りに思っているし。
みんな大好きなんだけど。。
私、もうちょっと、明るく上手くやれたらいいのになぁ。。。
とりあえず。。
優太郎が提案してくれた、レザーの首輪づくり。
レザーにこだわらなくてもいいけど。
続けていけば、いいことあるかな。
いつも「今」が幸せ。
春ちゃんも、寒暖差でちょっとお腹がぎゅるぎゅるしてるけど、元気にしてくれている。
今年は桜の花と一緒に撮影しようね。
それまでには、春ちゃんの首輪は完成させたいなw
にほんブログ村
にほんブログ村
▲
by
Photto_dog
|
2017-02-18 00:07
|
私のつぶやき
眠れず徒然に
今夜は眠れず、あれこれと要らんことを考え、一人で不安になっとります。
なので、何か楽しいことを徒然しようと思います。
周囲の方々が、夢を叶えたり、自由に世界を飛び回ったり、趣味を楽しんだり、仲間と楽しんだり…
とても眩しく目に写ります。
いいなぁ~、と思いつつ。
私も夢のある人生を歩みたいな、と思う。
子供が欲しい!という夢は、本当に神様が叶えてくれました(笑)
これ以上の喜びはないですね(*^^*)
私の体が大丈夫なら、出来れば息子に兄弟ができるといいな。
将来、身内が一人でも多いほうが、心強い。
夢だな(笑)
私自身がやりたいこと。
やっぱり、可愛いお店を持ちたいよねぇ。
ペット関連アイテムとかね、雑貨とかね(笑)
夢だわ(*^^*)
にほんブログ村
にほんブログ村
▲
by
Photto_dog
|
2017-02-17 01:09
|
私のつぶやき
今度の寒波はどんくらいかな
先月の大雪、庭の雪が溶けて、やっと芝生が見えたところでした。
今度の木曜日あたりから、また寒波ですね。
今度の寒波もけっこう強そうですね。
息子の誕生日があり、家族でイベントするんで、大雪だと困るなぁw
息子ももう2歳ですよ。
早い。。。優太郎と同じ誕生日だね。
生きていれば12歳の優太郎♪
優太郎のように、優しく強い男になってほしいw
☆☆☆☆☆
さて。
春に行われる警察犬の試験。
受けるつもり。でした。
悩んでます。
あと一年、ゆっくりしてもいいのかな、と。
救助犬も全然できないし。
無理に頑張らなくてもいいのかな、と。
納得できる訓練量じゃないし。
もちろん、基本は入ってるし、結月はよく覚えているので、量より質ではあるけど。
訓練のことを考えず、ただ犬たちと息子と遊ぶ散歩する。
それでもいいよなぁって。
まだ、わかんないけど。
もうしばらく時間はあるから、じっくり考えよう。
☆☆☆☆☆☆
ちょっと前から精神的にしんどくて。
でも今日、最上稲荷に縁切りの神様が祀っているというのも知りました。
これだ!と直感。
ここに行きたい!とw
自分の弱さのために、悪縁を引き込んでしまう。
ほんとに「悪」というのは、弱っているのをかぎつけるのが上手いから。
自分の弱さゆえに引き込んでしまった悪縁を、ここできっちりぶった切って、新しい新鮮なご縁を引きよせたい。
ちなみに、この縁切りの神様は、恋愛とかの男女間のことだけでなく、病気やらトラブルやら、いろんな悪縁を切ってくれます。
過去は変えられないけど、悪縁のループを断ち切って、前に進まないとね。
自信にあふれて、頑張っていたあの頃の私のように。
ストーカーおじさんみたいなのも、結局自分に隙があるからなんだよ。
そういうのも、多少嫌われてもいい。毅然とした態度でいられるようにしたい。
もう一度、自分に自信を取り戻して、凛として、生きていきたい。
そして、やりたいことをやっていけたら、それで人生は幸せじゃん。
昔は熱かったw
保護犬のことも、関わることもあった。
香川のある事件をきっかけに、もう嫌になって辞めたけど。
また、何かできることがあればやりたいな。
今は春ちゃんが、元気に頑張っているから無理だけど。
次に迎える子は、保護犬がいいな。
気持ちの8割がそう締めてきた。
とにかく。
悪縁を断ち切り、良縁を引き寄せられるように。
自分自身を見つめて頑張ろう。
早めにお参りに行けるといいなあ☆
にほんブログ村
にほんブログ村
▲
by
Photto_dog
|
2017-02-07 23:54
|
私のつぶやき
1
ファン申請
※ メッセージを入力してください